働く妊活女子のリアル

労働と妊活のはざまを行ったり来たりなリアルな日常を日々綴ってみます。

女性にとって働きやすいとは何ぞや

女性にとって働きやすいとは何ぞや。


何ぞなもし。


一言いっておきたい。


世の中バリバリ働きたい女性ばかりじゃないんだぜ。

適度に働きたいっちゅーニーズもあるんやで。


ぞなもし。




世の中の流れでしょうか。


ダイバーシティやら女性活躍推進やらなんやらかんやらありまして。

私もよく女性のキャリアプランに関する研修に駆り出されたり、3年後の自分と10年後の自分を想像して書けとか言われたりするんですよ。

特に研修なんかに参加すると思うのが、
あの手の研修って「女性だってバリバリ働きたいのに~」って思っている人が対象になってません?

バリバリ働きたいワケではなく、適度に働いて家庭大事にしたいんですぅ的な私としては、ちょっと暑苦しく感じちゃったりなんかしちゃうわけです。

3年後の自分なんて、まさにリアリティをもったこと書けるわけないんですよ。

会社としては「3年後はマネージャーになりたい!」とか書いてほしいんだと思いますが、私の理想は3年後は子育て育休真っ盛りなワケです。

そして万が一まだ子どもができてなかったなら、いい加減仕事をセーブして身体を労りたいから、やっぱり昇格したくないとなるわけです。

そんな中、常に「この半期で君は何を目指すんだ?」「3年後はこんな風になってほしい」だの言われ、

君に足りないのは課題形成力だから、それを身に付けるためにあれとこれとそれとなんとかとかんとかをやって力をつけて能力つけてあれしてこれしてなんたらかんたら。。

うるさーーーーーい。

うるさーーーーーい。

とかなるワケです。


得意分野を活かして安定的に働きたいのだが、それじゃダメ?

ダメなのかしら?


女性にとって働きやすい環境とは、何ぞや?


時短勤務先が認められ、遅刻も早退も認めてくれる社風だが、仕事は多いまま。

結局家に帰って深夜パソコンを開き対応する。

これって働きやすいのだろうか?


卵が作れず妊娠できません。もしかしたら仕事が原因かもしれません。と言ったら病院通いを認めてくれる。

でも、病院行ったら仕事が残って結局残業してその穴を埋める。

これって働きやすいのだろうか?


時間だけの話しではなく、常に「上を目指せ」というスタンスが辛い。現状維持じゃダメですか?

現状維持を希望する人ばっかりだと会社がダメになるのもわかるけど、

女性にとって働きやすいとは何ぞやとか思う今日この頃でした。

32歳で結婚する:その1

今周期は妊娠を諦め、
強制的に生理が来るようにホルモン剤を摂取中。

なので、
少し妊活とは離れた話をします。

私は32歳で結婚したワケなんですが、
32歳ってのは、女性の平均結婚年齢よりやや上なんですね。

今は29歳が女性の初婚平均年齢なんだそうです。

んで、
32歳で結婚して良かったなぁって事と
良くなかったなぁって事があるんで、
良かったなぁって事を過去の体験と共に書いてみます。

ちなみに、
良くなかったなぁってことは、
なかなか授かれないことですね。
敢えて言うならそんなもん。

基本的には良かったなぁって思ってるワケですが、良かったなぁって思えるようになるまでは紆余曲折あったわけで。

そんな体験をちょびっと紹介してみます。


まず。
なぜか27歳の時の話から。

27歳の時の私は、独身ガール4人組の1人でした。

皆、彼氏がいたりいなかったり、時期によって様々なものの、共通して言えることは「早く結婚したいっ!」ということ。

かくゆう私も結婚願望満載ながらも、彼氏とゆうか将来の旦那さん探しに夢中な時期でありました。

そんな中、真剣交際を申し込んできたのがAさん。
同僚でしてね。

悩んだのですよ。
付き合うかどうか。

いい子だなーとは思ってましたけどね。
性格はいいなーと。

でもですね、
いかんせん年下だったんですよ。


4歳も。


27歳の女と23歳の男。


今となってはイヤな予感しかしませんね。
当時の私もイヤな予感しかしてませんでしたね。

23歳の男が、真剣に結婚を意識した恋愛なんて出来るわけがないと。
不安モリモリなわけです。

そこで、Aに思っていることを素直に伝えてみたわけです。

自分は結婚を意識する年齢で、23歳のAと付き合うことに不安を覚えているのである。と。

そしたらですね、こんな返事なワケですよ。

あなたにとっては、23歳は子どもに見えるかもしれないが、自分も気軽に付き合ったり別れたりする年齢じゃないと思っている。
絶対大切にするから、付き合ってほしい。


ほほー。

なるほど、なるほど。


私も悩んではみたものの、ま、23歳が若すぎるかどうかよりも、本人のパーソナリティを見て決めた方がいいかなってことで、結局のところ付き合うことにしたんですよ。Aさんと。


そしてその2年後。


独身ガール4人組の結婚報告を3人分立て続けに聞くことになったのです。

Aさんと上手く行かずボロボロの状態で。

つづく。

働きすぎて卵が育たん:その1

働きすぎは良くないと思うわけですよ。


私はですね

「私ったら、忙しくて忙しくて、もぉ大変なのっ!」

的なことはなるべく言いたくないワケですよ。

忙しいアピールしてるとか思われたくないワケですよ。


なんですが。
ですがですが、


忙しい。。。

忙しいやないかい。


くそ。


今月は残業時間120時間。
労働裁量制につき、残業代も出ないと言うのに。


精神的に参ってないからまだ良いけども、
そろそろ若くないんですよ。
体力的にはキてるワケですよ。

そしたらですね、
案の定「卵育たず、今月は断念」するはめになりましたよ。

せっかく卵管造影検査後1週目だったのに。

くぅ。


来月からはセキソビットからクロミッドに昇格だそーです。


働きすぎはいかんよねって話でした。

不妊治療カミングアウト体験記:後輩②編

不妊治療体験記:後輩②編です。

後輩②のスペックは
32歳
男性
独身
相当な変わり者
かなりマイペース
驚くほどKY
デリカシーの欠片もない
精神年齢10歳くらい。
性格が悪いわけではない

さて。

正直に言うと、この後輩②にはマジで言いたくなかったです。
性格が悪いわけではないんですけど、なんとゆうか大人じゃないんですね。
いい歳なんですけど。

子供に不妊治療の話をしたくないってゆう感覚です。

言ってもわからないだろう的な。

でもですね、プロジェクトチームって、社内の人間は、課長を除くと、私と後輩①と後輩②と派遣のお姉さんの4人なんですよ。

実際休んだり遅刻したり早退したりすることを考えると、言わないわけにはいかないよなぁと。。

でね、言ったんですよ。

そしたらですね、地獄だったわけですよ。


まず私から、婦人科系の問題を抱えていて、時々休んだり遅刻したり早退したりすることがあります。
しかも、突発的に。

という話をしたわけです。

これまで話してきた上司や後輩①、その他関係者は、大抵これで「わかりました」なわけですが、これで「わかりました」とならないのが後輩②。精神年齢10歳男。

②「突発的とはなぜ突発的なんですか?コントロールできないんですか?」

説明しましたよ。めちゃくちゃ嫌でしたけど。

私「不確定要素は色々あって、例えば、女性の体は定期的にホルモンバランスが変わったりするけど、その時々そのタイミングじゃないとできない検査や治療があるんです。かつ、ある治療を行うとその何日後に診てもらう、診てもらって結果が芳しくないとまた数日後ってな具合に、身体の状態に応じて方針を決めていくから、予定が直前までわからないんです。」

これで終わるかと思いきや

②「つまり生理次第というですね。毎月1回不定期に休むということですね。」

私「いや、月に1回じゃないです。不確定要素は生理だけじゃなくて、その後も色々あるから。」

②「え?生理以外に何があるんですか?」


・・・。

このあたりで私はだいぶイラっと来てました。
後輩②はですね、実は社会人経験がないんですよ。歳くってますけど。
で、何かにつけて悪気はないんですが、相手の立場とか状況とか考えずに、自分が気になったら聞く。とかそぉゆう感じなんですね。


だから話したくなかったんですが。。

ここで話を打ち切ろうかどうしようか迷ったものの、結局話すことにしました。


私「あのね、今後のために言っておくけど、今後、身体のことに関するカミングアウトをされた時は、その詳細をズカズカ聞くのはマナー違反だから。私はこれから詳しく話してあげるけど、興味本意で気軽に聞く話じゃないからね。ちなみに、私がいない間の業務の進め方についての疑問はいくらでも受け付けるけど、それは大丈夫なの?」

②「業務は毎週擦り合わせもしているしなんとかなると思います」←余談ですけど、後々なんとかしてなくて、えらい大変なめにあいました。(;´д`)

②「僕は、ハチコさんが休むのに反対とかそうゆうことではなくて、単に疑問に思って知らないから聞いてるだけなんです。教えてもらえないんですか?」

私「単に疑問に思って知らないから聞いてるだけなんですってのがむしろ問題で、疑問に思っても、身体のことを気軽に聞いてはいけないの。」

とか、まるで親が子供を諭すように話をし、まるで保険体育の授業のような話をし、ようやく理解してもらいました。

そして、最後に②が言った感想が、

②「つまり不定期かつ突発的に休むと言うことですね。僕はそれがわかればそれで良いです。」


最初っからそぉ言っとるやないかーーい。と言う言葉はぐっと飲み込み、地獄の時間を終了しました。

不妊治療カミングアウト体験記:後輩①編

不妊治療カミングアウト体験記:後輩①編です。

後輩①のスペックは
29歳
独身(彼女なし)
男性
気をつかっているが、結果的にデリカシーがないタイプ
性格が悪いわけではない
KY


とまぁこんな感じです。

後輩へのカミングアウトは、正直ちょっと悩みました。
が、一応私プロジェクトリーダーっちゅーもんをやらされてますし、メンバーには言っておかないと、急に休んだりもしづらい。つてことで、敢えて伝えることにしました。

「ちょっといい?」
と声をかけ、会議室に呼び出す。

話したことは、
①婦人科系に問題を抱えており、定期的あるいは突発的に遅刻、早退、欠勤などをすることがある。
②例えば、「月経がきたら3日以内に病院に行かなければならない」場合、月経は自分でコントロールできないため、突然「明後日休みます!」とかなりうる。
③理由を話しておかないと、不思議に思うだろうと思い、上司とチームメンバーには話したが、この事はベラベラと人に話したりしないように。

とまぁこんな感じです。

後輩①の反応は「ポカーン」という感じ。「わかりました。」とは言っていたものの、正直ピンときていない感じでした。

が、まぁ変に同情されたり励まされたりするのも嫌なので、無難な反応ではありました。


が、後日談があります。
実際に不妊治療が始まり、まさに「生理がきたら3日以内に病院に来てね」と言われた時のこと。
「来週どっかで休むことになるなー」と予想がついていたので、「来週どっかで急に休むか遅刻かすることになるから、確認事項があれば早めに私に回しておいてね」とお伝えしたところ、後輩①は「え?なんでですか?何かあるんですか?」とか聞いてきた。

察しの良い上司や派遣のお姉さんは「わかりました」の一言でわかってくれてましたが、後輩①はさすがKYなだけあって、大きな声で質問してきました。
「ナンデヤスムンデスカ?ナニカアルンデスカ?」


ち。


仕方なく「あ、じゃあメール今送ったから見てみて」とかなんとか言って、メールで説明。

ようやく私の状況を思い出したようで、「あぁ、わかりました。」とのこと。ま、独身の男子にはなかなか理解できない内容なんでしょうね。


私の場合は、上司よりも後輩①に話す方が嫌でした。そして、後輩②に話した時は地獄でした。その体験記はまた今度。

不妊治療カミングアウト体験記:上司編

不妊治療のカミングアウトって、してますか?
私しましたけど。ってゆーお話です。

ちなみに私は上司と同僚の一部となんやかんやにカミングアウトしました。
仕事を休んだり、早退遅刻が起こりうるので、迷惑をかける可能性のある人には話さないわけにはいかないねって判断をしたわけです。

なんだかカミングアウトについては賛否両論あったり、色んな経験してる人がいるようなので、私バージョンも書いてみようかと。

ちなみに、カミングアウトした感想は

上司→理解のある上司で良かった。
後輩①→まぁこんなもんか。
後輩②→最悪や。
なんやかんや→なるほどねー。

ってな具合でした。


まずは不妊治療カミングアウト体験記:上司編から。

体験記の前に、上司のスペックを紹介します。
なんとこの上司、8年くらい不妊治療を行っていたという男性です。夫婦共に明確な問題は見当たらなかったものの、体外受精含めて色々やってなかなか結果が出なかったという経験の持ち主です。
(数年間の努力が実り、今はパパになっています)

では本編。


私のカミングアウトは特殊事例のような気もするんですが、そもそも不妊治療をうっかりスタートしちゃったパターンなんですね。

体調を崩し、上司の計らいで病院に行ったわけです。そしたらなんやかんやあって、結果的に「卵が上手に作れない」ってことが判明しちゃったわけですね。

体調不良→上司に病院行けと言われ、行く→問題発覚

という流れだったんで、結果報告せんわけにはいかん感じだったわけですよ。

でまぁたまたま上司も不妊治療経験者ってことで、私も話しやすく、カミングアウトしたわけです。カミングアウトってか、不妊治療することになったので、ちょこちょこ迷惑をかけるかもしれませんが、良いですかね?的な。報告ついでに相談したような感じになったわけです。

上司の反応はと言うと、とても誠実にご対応いただきました。
1時間くらい話してたと思うんですが、その時に言ってくれたことはこんな感じでした。

①早く始めた方が良い。不妊治療には賛成。
②自分も経験者なので、何かあればいつでも相談にのる。
不妊治療を始めると、平日休んだり、急に休んだりすることもあると思うが、遠慮なく言ってほしい。協力する。
④休む理由も細かく言わなくて良い。もちろん言いたかったら言ってもいい。
⑤上司以外の誰に話す・話さないは任せる。話したくなければ、体調不良とか、うまいこと上司から話しておく。

とまぁこんな感じだったと思います。

いやぁ、良い上司に恵まれました。

理解を示してくれるということもありがたいですが、実体験としてわかってくれているというのがとてもありがたい状況でした。

その後、(今もですが)実際に会社休んだり、遅刻したり早退したりしていますが、いつも快く承諾していただいております。

上司の後、同僚(後輩①、後輩②、派遣のお姉さん)、なんやかんやとカミングアウトしたわけですが、その話はまた今度。

卵管造影検査後の出血

先日卵管造影検査を受けました。
体験記で当日の事を細かく書いて一件落着だと思ってたんですが、そうは問屋が卸さないそうで。

その後、出血が止まりません問題が勃発です。
出血が止まりません問題が勃発です。(2回言う)


まずは、出血量の発表です。


検査当日:少しナプキンが汚れる程度の出血
検査1日後:茶おりのような出血。下着は汚れない。トイレでトイレットペーパーに着くぐらい
検査2日後:1日後同様、茶おりのような出血が少々
検査3日目:引き続き微量の出血。少し量が増えた感じもするが、下着は汚れない程度。色が茶おりから鮮血っぽく変化。
検査4日後:突然大量出血。ナプキン必須。所々爪の先程度の固まりもあり。色は鮮血。生理3日目くらい。トイレットペーパーで拭くときにぬるっとするくらい。
検査5日後:4日後と同様の出血。引き続きナプキン必須
検査6日後:4日後、5日後と同様の出血。引き続きナプキン必須
検査7日後:やや出血は減ったものの、ナプキンは必須。
検査8日後:少量の出血。ライナーでオッケー程度。
検査9日後:ようやく出血がとまる。


なかなかの量と期間ですね。
生理か?むしろ生理より多くないか?ってなくらいの出血量ですが、検査当日卵胞のサイズを確認しておりますので、生理ではありません。


ところで、大丈夫なのか?

結論から言うと、大丈夫だそうだす。


たまたま検査5日後のタイミングで病院の診察予約を入れていたので、先生に聞いてみたところ、「問題ない」のだそうです。
出血の仕組みとしては子宮内膜が剥がれてるってことなんで、生理と一緒ですね。
卵管造影検査を受けると、1週間ほど出血が続くこともあるそうです。1週間以上続いても気にしなくて良いそうです。(本当か?)

ちなみに、この先生の言う「問題ない」とは、このタイミングで子宮内膜が剥がれても、私の場合まだ排卵まで時間がかかりそうだから大丈夫って事を言ってました。つまり、出血してても今周期の妊娠には影響しないよと。
「まだまだ卵胞がちっちゃいから、排卵までには子宮内膜がまた厚くなるから大丈夫」ってことだそうです。

私はセキソビット飲んでもなかなか卵が育たず排卵までに時間がかかるので、今回の出血は今周期の妊娠には影響しないようですが、周期が早い場合は問題あるのかな?どーなのかな?

いずれにしても、卵管造影検査後それなりの量の出血が続くことは珍しいことではないようで、「気にしなくてよし」だそうです。

ほほー。

ネットなどでは、1日か2日で止まったって方が多かったので、ちょっと心配になりましたよ。

卵管造影検査もさほど痛くなかったし、検査後も痛みがなかったんで、出血すぐ止まるかなー?と思ってたんですけどね。

こんなパターンもあるそうです。

とは言え、問題のあるなし判断は病院でご確認ください。